小中たてわり活動 遊ビジョン

 今日の集会活動は、中学生も加わった遊ビジョンです。生徒会役員が中心となって、1年生から9年生みんなで「じゃんけん列車」をしました。いろんな学年の子とじゃんけんをしてどんどん長い列ができていきました。楽しそうな声が体育館に響いていました。

6月 遊ビジョンのようす
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝会

1年生から9年生までみんなそろって、月に一度の全校朝会を行いました。
画像1 画像1

【小学校】 かけあし集会

 12月のマラソン大会に向けて、かけあし集会が始まりました。音楽に合わせて元気に走っていました。教室でかけあしカードをもらい、休み時間も元気に走っている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動強化週間

画像1 画像1
画像2 画像2
本日より、小学生は児童会、中学生は風紀委員会が中心となり、あいさつ運動強化週間に取り組んでいます。
小学生は、元気にあいさつした人に「元気まんてんカード」を配っています。
中学生は、あいさつした人に「イイネカード」を配り、学級で集計しています。
いつもよりあいさつを意識してする人が増え、活気のある登校風景になりました。

PTA親子運動会

 午後からは、PTAの親子運動会がありました。気持ちよい青空のもと、たくさんの参加がありました。
パンくい競走やあめ玉つりなど学校の運動会とは一味ちがう競技に子どもたちも大人も楽しく体を動かすことができました。最後の子ども対大人の綱引きは、熱戦の末に大人の勝利に終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/28 <PTA・地域>親子おやつ作り
1/30 <中学校>9年学年末テスト・進路懇談 薬物乱用防止教室7・8年
1/31 <中学校>9年学年末テスト・進路懇談
<PTA・地域>オキナワ研
2/1 <小学校>なわとび集会
<中学校>進路懇談 SC
<小中合同>友の会
2/2 <中学校>マラソン大会
2/3 <小学校>友の会発表会
<中学校>新7年入学説明会16:00〜