7年生一泊移住(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 無事に貝塚にある大阪府立少年自然の家に到着しました。自然豊かな環境の中、山登りとレクリエーションを楽しく行うことができました。
 夕食後はキャンプファイアーです。思い出に残る楽しいひと時になることでしょう。

7年生が一泊移住に出発!

画像1 画像1 画像2 画像2
 気持ちの良い晴天の中、7年生が大阪府少年自然の家にむけて元気に出発しました。
 今日は、山登りやキャンプファイヤーを行う予定です。

【小学校】 交通安全学習

 東住吉警察のおまわりさんとラビット隊に来ていただき、交通安全学習を行いました。1・2年生は安全な歩き方、3〜6年生は自転車での通行の仕方を学習しました。
「ハラブッタベサ」自転車の点検の合言葉です。ご家庭でも一度子どもたちといっしょに点検してみてはどうでしょうか。

ハ・・・ハンドル
ラ・・・ライト
ブッ・・ブレーキ
タ・・・タイヤ
べ・・・ベル
サ・・・サドル
画像1 画像1
画像2 画像2

【小学校】 地域別児童会

11日の5時間目に地域別児童会を行いましたt。同じ地域の子どもたちが集まり、5,6年生のリーダーを中心に自己紹介や通学路の確認をした後、集団下校しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書館開放

 昼休みの図書館開放が今日から始まりました。窓側の席に座ったり、机に向かって座ったり、畳の上で友だちといっしょに本を見たりと思い思いの場所で読書していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/28 <中学校>7・8年学年末テスト 公立特別選抜発表
<PTA・地域>子連協
3/1 <小学校>体重測定5・6年 
<小中合同>部活動体験
<中学校>7・8年学年末テスト 友の会3中合同修了式 SC
3/2 <小学校>運動集会 体重測定3・4年
<中学校>公立一般選抜出願
3/3 <小学校>体重測定1・2年
<中学校>公立一般選抜主出願 7年校外学習
3/5 <PTA・地域>矢田4小スポーツ交流会
3/6 <小学校>お祝い交流給食 クラブ活動
<中学校>公立一般選抜出願 第1回選挙管理委員会