子ども見守り隊の方々の紹介

 先週の全校朝会で、本校の子ども見守り隊の方々の紹介がありました。校長先生から、地域の方々のお力を借りて、みんなが安心して学校生活を送ることができるという話がありました。子どもたちが安心・安全に登校できる環境をつくっていただき、本当にありがとうございます。今後ともお力添えをよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 登下校時における児童・生徒の安全について

保護者の皆様

「登下校時における児童・生徒の安全について」

 本日5月28日に他都市において、登校中の児童が襲われ、子どもを含む16人以上が負傷し、うち大人と子どもが心肺停止状態であるという痛ましい事案が発生いたしました。
 本校といたしましても、児童・生徒に対しまして、登下校中の安全指導を行いますとともに、通学路の安全確認を行ってまいります。
 ご家庭におかれましても、安全な登下校について話し合っていただきますようよろしくお願いいたします。

やたなか小中一貫校
校 長 阪上 聡樹


【小学校】 人権集会

 人権集会を行いました。今年の学校目標は、「みんなで仲良く思いやりをもって助け合う矢田小」です。各学級ごとに、堂々と目標を伝えました。なかまについて考え、偏見や差別を許さない態度を養いたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食試食会

 PTA会員の皆様に学校の様子をより一層知っていただくために、「給食試食会」を行いました。この日の児童生徒と同じ献立で、肉じゃが、きゅうりのかつお梅風味、えだまめ、ごはん、牛乳をいただきました。ご参加ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

チョソン友の会開級式

 民族教育と、ルーツを共にする集団の中で誇りをもって生きる力を育てる活動として、本校には「チョソン友の会」があります。先週、開級式が行われました。今年度も様々な活動を通して、仲間づくりを進めていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/26 〈中〉7・8年学年末テスト
2/27 〈小〉ありがとう集会 〈中〉7・8年学年末テスト
2/28 〈小中〉部活動体験 〈中〉7・8年学年末テスト