電子書籍 EBSCO eBooks専用ホームページ(令和2年8月末まで)のご案内

大阪市立の学校の児童生徒の皆さんが、「電子書籍EBSCO eBooks」を利用するための専用のホームページができました。詳しくは以下をご覧ください。電子書籍 EBSCO eBook専用ホームページ(令和2年8月末まで)のご案内

前期生徒会目標

 今年度の前期生徒会の目標は、「フレッシュスクール! 〜1人1人が輝くスター★新しい生活を始めよう」です。臨時休業期間もあり、新しい生活様式も意識した学校生活が始まっています。どんな困難なことでも、前向きに乗り越えられるやたなか小中一貫校にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

始業式 〜1、7年生との対面式〜

 本日の1時間目に、講堂で始業式を行いました。全学年が一堂に会するのは今年度初めてでした。1、7年生との対面式と、新しい先生の紹介、生徒会の認証式も行いました。

 これから、新しい生活様式での学校生活となりますが、各自が高い意識をもって、何事にも意欲的に取り組んでいってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 6.11 不審者情報

安まちメールからの情報です。

本日、午後0時30分頃、矢田6丁目5番付近において、帰宅途中の女子小学生が、年齢20歳から30歳位、頭髪黒色で団子結び、白色Tシャツに灰色ズボンを着用した見知らぬ男から、「お名前は」と突然声をかけられたという事案が発生しました。

知らない人に声をかけられたり、不審な行動をする人物を見かけたら、大声で助けを呼ぶ、大人のいるところに逃げる、大人に相談する、携帯電話や防犯ブザーを活用する等、ご家庭でご指導ください。
学校では、明日、登下校の巡視と子ども達に注意喚起をいたします。

6.8  6月15日からのいきいき活動再開について

大阪市こども青少年局より「新型コロナウイルス感染症対策をふまえたいきいき活動実施に向けてのお願い」の文章が届きました。ご覧ください。
いきいき活動再開にむけてお願い
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/25 7・8年学年末テスト
給食あり(7.8年給食なし)
外国語指導巡回参観 (3〜6年)
2/26 7・8年学年末テスト 小中部活動体験
給食あり(7.8年給食なし)
5・6年部活動体験(6限)
3/1 第1回選挙管理委員会
部会
安全点検・換気点検
給食あり
委員会活動
3/2 生徒会選挙公示
給食あり
3/3 【友(修了式)】 一般入学者選抜出願
給食あり

お知らせ

学校案内

校長経営戦略予算(小学校)

学校協議会