しっかり手を洗おう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「これが、お山。」
「次は、おおかみ。」
「バイクは、おや指?」

確かめながら、実践する力。
大切です!

11/15 9年修学旅行12

今、天王寺です。だいぶ早くなりました。17時過ぎには、学校到着予定です

11/15  6年修学旅行9

菅島を出て、アクセサリーづくりに挑戦です\(^o^)/
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/15 9年修学旅行11

今、伊丹辺りです。30分早い17時30分に学校到着予定です。

とりなっ葉いため

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は「お好み焼き、豚汁、とりなっ葉いため、ごはん、牛乳」でした。とりなっ葉いためは、鶏のささみとだいこんの葉を使った、ごはんによく合う献立です。だいこんの葉は、カロテンやビタミンCのほか、カルシウムや鉄などを多く含む緑黄色野菜です。
 「今日みたいな寒い日は豚汁が最高ですね。」と声をかけてくれるI先生や、おかずの入ったボウルを給食調理員さんから受けとり「あったかくて、気もちいい。」としあわせそうな可愛らしい1年生。生徒児童の「ありがとうございます!」「いただきます!」の言葉に心もあたたかくなる給食室でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/24 マラソン前検診(13:30〜) ハピネスワールド
給食あり
11/25 給食あり
11/26 歯科検診(2・4・6年)
給食あり
11/29 全校朝会
給食あり
11/30 給食あり