☆KAMINO151 そろそろ梅雨の季節ですが、心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

全校朝会

今週も元気に過ごせるように大きなあいさつでスタートです。
校長先生から
サッカーアジア杯で、鈴木GKのミスへの批判についてです。これについて3つ知ってください。1:父がガーナ人母は日本人なのですが、プレーではなく肌の色等に差別的な書き込みがあるようです。これは、絶対にダメなこと。2:鈴木選手のミスは21歳だから仕方がないとの書き込み。みんなも同じで、小6と低学年が同じミスをしても意味合いが違ってくること。3:今大会は批判されても、この経験を生かしてパリ五輪で活躍すれば評価は逆転する。少しの批判に負けずに継続すれば、高評価される時が必ずくるということ。
様々な論争から学ぶことも多いし、この3点は覚えていてほしいです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校

学校いじめ防止基本方針

学校のやくそく

香簑小あんあんマップ

全国調査

学校評価

学校だより

校長室だより