☆KAMINO151 そろそろ梅雨の季節ですが、心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

2学期終業式を行いました。

12月25日2学期の終業式を行いました。終業式では、校長先生より「たくさんの行事や活動を一生懸命がんばりましたね。また、学級や学年のみんなで協力し、集団の力が発揮されてとてもすばらしかったです。一回りも二回りも成長することができましたね。冬休みは、家族の時間を大切に事故や事件に巻き込まれないように生活しましょう。」というお話がありました。次に、担当の先生から2学期の生活アンケートの結果のお話と、冬休み中校区外へ行かないことや、お金を大切に使いましょう。というお話がありました。最後に校歌を歌い終業式を終えました。その後、給食委員会の表彰がありました。学校給食献立メニューを考え応募したものが、大阪市の優秀賞に選ばれました。このメニューは来年の給食になる予定です。実際に作っていただいたときの写真もいただきましたので、玄関右側に飾りたいと思います。最後になりますが、この一年間本校へのご理解とご協力をたまわり、ありがとうございました。良いお年をお迎えください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31