☆KAMINO151 そろそろ梅雨の季節ですが、心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

保健給食委員会の昼の放送

4月12日(火)保健給食委員会の3人が、給食の紹介「やきそば きゅうりのしょうがづけ 黒糖パン 牛乳」と「なぜ手を洗うの?」のお話をしてくれました。手を洗うのは、手の汚れを落とすことで食中毒やかぜの予防になること。手洗いは、石鹸をつけてていねいに洗うことが大切であることについて話をしてくれました。元気よく聞き取りやすい声でお話をしてくれて、よくわかりました。昼休み、子どもたちは元気に運動場で遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30