☆KAMINO151 そろそろ梅雨の季節ですが、心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

平成29年度がスタートしました

 今年度より、この伝統ある香簑小学校の校長として着任いたしました尾崎士郎と申します。皆さんとともにより良い学校を作ってまいりたいと強く決意しております。ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 さて、入学式の式辞において、1年生に「しあわせのたね」を育てるための3つの約束事のお話をしました。
 1つめの約束は、「毎日、元気に学校に来ること」そのためには、早寝、早起き、朝ごはん、そして交通事故に気を付けて登校すること。
 2つめの約束は、「元気にあいさつをすること」自分からすすんで挨拶をすると気持ちが明るくなること。
 そして、3つめの約束は、「みんな仲良くしよう」です。友だちと仲良しになったら、学校へ来るのがとても楽しくなること。
 この3つの約束事を守れば、「しあわせのたね」はきっと芽を出し、花が咲き、そして「幸せの実」をつけ、毎日の学校生活が楽しくなります。
 このようなお話をさせていただきました。
 1年生のみなさんが香簑小学校で健やかに成長することを願っています。

画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30