☆KAMINO151 そろそろ梅雨の季節ですが、心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

「笑顔でファイトだ運動会」4

応援合戦  閉会式
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会実施します。

天候にも恵まれ、本日の運動会は実施します。学校だよりでもお知らせしました通り、8時30分に開門(正門)いたします。早朝より、地域ソフトボールの皆様にご尽力いただき万国旗の設置など予定通り準備を行っています。

笑顔でファイトだ運動会

9月に入ってから、子どもたちは運動会に向けて演技や競技、各係の仕事の準備などに一生懸命取り組んでいます。「笑顔でファイトだ運動会」を基本に、全力で発表しますので、応援をお願いいたします。

「第2回 伝えよう!いのちのつながり」作文募集において、本校3名の児童が入選(西淀川区長賞、選考委員賞、佳作)しました。

「第2回 伝えよう!いのちのつながり」作文募集において、本校3名の児童が入選(西淀川区長賞、選考委員賞、佳作)しました。9月6日(土)に行われた表彰式では、選考委員長より「家族や友人・地域の方との何気ないふれあいの中で感じた感謝の気持ちや、恥ずかしくて普段いえない気持ちなどを文章でストレートに表現されていました。また、どの作文も素晴らしく応募3906点の中から選考することが大変でした。」ということを話されました。大阪市教育委員会教育改革推進担当部長多田様、西淀川区長西田様からの祝辞や大阪西淀川モラロジー責任者松田様からのお話、そして、淀中学校音楽部によるお祝いの箏曲が演奏されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 組体操への道

9月28日(日)の運動会に向けて、組体操の取り組みが本格的に始動します。6年生全員が力をあわせ、「団結」「感謝」「絆」をキーワードに、すばらしい組体操となるように期待しています。がんばれ!6年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31