☆KAMINO151 そろそろ梅雨の季節ですが、心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

林間学習 7

野外炊飯場で班ごとに分かれてカレー作りをしました。火おこし担当と調理担当に分かれて「おいしいカレー作り」に挑戦しました。にんじん・たまねぎ・じゃがいも切り、まきを組んでの火おこしなど苦労の連続でしたが、カレーを食べているみんなの笑顔は満足でいっぱいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習6

2日目の朝食 みんな元気よく食べて登山の準備をしました。霧がでている中、体調不良者もなく全員で高丸山山頂に向かって出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習5

中腹で一度休憩をとり、いざ山頂へ急な斜面を一列になり登って行きました。山頂付近は濃い霧と強風でしたが、全員登頂ができ1070mからの景色は絶景!!と思ってみると視界0でした。休憩しているとき、霧が少しはれ下界が見えたときは、みんなから歓声が上がっていました。気を付けて下山し無事宿舎へもどることができました。子どもたちにとっては、思い出深い登山になったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習 4

林間学習4
画像1 画像1
画像2 画像2

林間学習 3

楽しみにしていた夕食のすき焼きをおなか一杯食べて、キャンプファイヤーをしました。キャンプファイヤー係さんのすばらしい司会進行と芸達者な?出し物で、大いに盛り上がりました。最後は、流れ星に3回お願いをして、楽しく終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31