☆KAMINO151 そろそろ梅雨の季節ですが、心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

今日も気持ちのいい天気です

画像1 画像1
11月6日(月)、
 今日もよく晴れて、気持ちのいい天気です。
 朝は少し冷え込んだため寒かったですが、日中は21度まで気温が上がるようです。朝夕の寒暖の差が激しいので、体調管理には十分に気をつけてください。

西淀川区地域防災訓練

11月5日(日)、
西淀川区の地域一斉防災訓練が実施されました。

訓練は、午前9時に南海トラフ巨大地震が発生した想定で、町会ごとに津波避難訓練が実施されました。香簔小学校にも避難所開設運営の訓練がおこなわれ、竹島地区と香簔地区の住民の方が避難されてきました。
災害はいつ襲ってくるかわかりません。日頃からの訓練で防災・減災に努めなくてはならないですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

マヨネーズ作り(3年生)

11月1日(水)、
 今日から11月がスタートしました。
 少し肌寒くなりましたが、とても気持ちの良い秋の天気です。

 今日は食育の授業で、キューピーマヨネーズさんにお越しいただき、3年生がマヨネーズ作りをしました。ボールの卵をかき混ぜ、油などを少しずつ入れていくと少しずつマヨネーズに変化していきました。完成したマヨネーズはきゅうりにつけて食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

万博公園に行ってきました(3・4年生)その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
青空の下の緑の芝生で食べるお弁当…
気持ちいいです。

万博公園に行ってきました(3・4年生)その1

 10月31日(火)、順延になっていた3・4年生の秋の遠足で万博公園に行ってきました。

 晴れわたる青空の下、3年生と4年生が協力して園内のオリエンテーリングを頑張りました。

 園内では先日の台風21号の影響で木が倒れていたり、畑のコスモスが折れていたりと傷あとが残っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校

学校いじめ防止基本方針

学校評価

学校だより

校長室だより