☆KAMINO151 6月がスタートしました。心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

大型の台風が迫っています。気象情報にご注意ください。

画像1 画像1
8月9日(金)、
 大型で非常に強い台風10号は、9日(金)9時現在、小笠原諸島の近海でほとんど停滞しています。今後もゆっくりと北上し、お盆休み後半に日本列島を直撃するおそれが出てきました。
 明日からお盆休みのご家庭もあるかと思いますが、お出かけ等にはくれぐれもご注意ください。


 バニラとショコラはこの猛暑で少々バテ気味です。この暑さはまだ数日は続くようです。台風は困りますが、少しは雨も降って涼しくなって欲しいですね。 
画像2 画像2

全国学力・学習状況調査の結果が発表されました

画像1 画像1
8月5日(月)、
 1日(木)の新聞に、この4月に実施した『全国学力・学習状況調査』の結果が掲載されていました。

【大阪市:小学校】の結果は…
 
○国語が58点 (全国平均63.8点)

○算数が65点 (全国平均66.6点)

  
 大阪市は平均正答率で全国平均を下回り、国語は政令市で最下位でした。

 原因については、様々な考察がなされていますが、決して一つではなく、たくさんの要因が複雑に絡み合った結果だと考えられます。
 資料から情報を読み取り、整理して説明する問題が苦手で、日頃から本や新聞を読むことで読解力をつけることが大切であり、すべての教科の基礎になります。

 本校の結果についても、早急に結果分析をおこない、考察とともに今後の対応策を検討していきたいと思います。
画像2 画像2

暑さ指数は「危険」です

画像1 画像1
8月2日(金)、
 環境省が算出した大阪の暑さ指数において、「厳重警戒」又は「危険」の予報が出されましたのでお知らせします。
(8月2日 9時現在の予測)

8月2日〜8月4日
6時 厳重警戒
9時 厳重警戒
12時 危険  
15時 危険
18時 厳重警戒

※外出時や屋外での作業時、高齢者、乳幼児、体調のすぐれない方がおられるご家庭などにおいては、水分をこまめに補給し多量に汗をかいた場合は塩分も補給する、カーテンで日射を遮る、冷房を適切に利用し室温に留意するなど、熱中症に対して充分な対策をとってください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校

学校いじめ防止基本方針

学校だより

校長室だより

学年だより

食育・給食

がんばる先生支援研究(道徳科)