☆KAMINO151 6月がスタートしました。心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

合同防災訓練、学習

6年生は避難所でのボランティアを想定し、簡易担架での運び方について、あおぞら財団の方から学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合同防災訓練、学習

1年生は防災絵本を担任の先生に読んでもらい学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

合同防災訓練、学習

講堂では地域の方々が映像を視聴し、街ぐるみで防災、減災へ取り組まれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

合同防災訓練、学習

地域の防災訓練も一緒にしています。
地域の方々は、避難場所の確認、ご用意していただいた資料やグッズを見学してもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合同防災訓練、学習

その他にも水消化器体験、暗所体験、ロープ結索体験の様子です
少しでも地震や火事があった時に助ける人になれるよう学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校

学校いじめ防止基本方針

学校のやくそく

香簑小あんあんマップ

全国調査

学校評価

学校だより

校長室だより