☆KAMINO151 6月がスタートしました。心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

林間学習

閉舎式

児童の司会
校長先生の話
児童代表のあいさつ
宿舎代表の話
担任の諸注意

さぁ、どれだけ成長して帰るのでしょうか?
ここでの体験をどのように生かしていくのでしょうか?とても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

林間学習

最初は餅米だったのがビヨーンと伸びるまでのお餅の完成です。
トン汁の具として、いただきます。

カレー、ホットドッグ、お餅と自分たちで苦労して作成したものは美味しく感じることを知りましたね。
今後も継続して体験することで習慣となります。お家でのお手伝いもランクアップしていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習

餅つき!
古くからの伝統行事を体験できることは有難いですね。ある意味で、パワーを受け取れそうな気になります。
また、みんなでカウントするので、盛り上がってます!
先生方も貢献してくれましたー。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習

次の行程までの時間を利用して、クイズ大会、ジェスチャーゲームに挑戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2

林間学習

トンボ捕まえてます。

さて、出来上がったハガキをポストinします。無事に届きますようにと言いながら投函してました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校

学校いじめ防止基本方針

学校のやくそく

香簑小あんあんマップ

全国調査

学校評価

学校だより

校長室だより