☆KAMINO151 6月がスタートしました。心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

食育

いつもは教頭先生がしていることですが、ご自身の検査の関係で、今日は校長が検食をします。
私も教頭時代は毎日しておりまして、児童生徒が安全に給食を食べられるように事前に試食をします。今日も美味しいですよ!
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝会

3週間ぶりの全校朝会となりましたが元気な挨拶で今週もスタートしました。

校長先生より
先週までお世話になった教育実習の先生はもういません。運動会を観に来てくれた3名の先生も去年の今頃は転勤されると予想してませんでした。また、残り2週間で出産のためにお休みされる先生もいます。
人との間って、とても大切で、会えなくなって色々と気づく事も多いです。今年の先生方とも半年(2週間)で会えなくなるかも。
残りの時間を貴重だと思い、人から学ぶ、人との間を自分から広げるようにしましょう。

賞状伝達
フェニックス御幣島が西淀川区ソフトボール大会で優勝しました。おめでとう!よく頑張りました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校

学校いじめ防止基本方針

学校のやくそく

香簑小あんあんマップ

全国調査

学校評価

学校だより

校長室だより