☆KAMINO151 そろそろ梅雨の季節ですが、心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

交通安全指導

1年生に引き続き4年生でも西淀川警察交通課、西淀川区役所地域支援課の方々に交通安全についてご指導いただきました。
4年生は、自転車乗車中の事故に遭わないように様々な確認をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全指導

交通安全について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

実行委員会

いよいよ令和6年2月10日まで残り約3ヶ月となりました。
記念誌の作成、記念品の選定、どれほどの経費が必要かを協議しながらも、参加予定人数とを照らし合わせていきます。
香簑小学校に関わるすべての方々の思い出に残る150周年記念式典となるようご尽力いただき感謝申しあげます。
画像1 画像1

学力向上支援チーム事業

1年生の国語科で研究授業を実施しました。
教育センターからスクールアドバイザーの方に来校いただいて、適切なアドバイスをもらい授業者も勉強になりました。

どんぐりの観察をメモにすることを目標にし、タブレットをフル活用することで、児童も楽しく学習できています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キックベースボール

西淀川区の予選を通過し、大阪市のトップを決める大会が5日(日曜)にあるため、暗くなっても頑張っています。
よければ、みんなで応援しましょう!

ラグビーW杯決勝を観ていて、スポーツや運動で得るもの感じるものは大きいと改めて感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校

学校いじめ防止基本方針

学校のやくそく

香簑小あんあんマップ

全国調査

学校評価

学校だより

校長室だより