☆KAMINO151 6月がスタートしました。心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

音楽鑑賞会

ウインドカンパニー管楽オーケストラから
フルート、オーボエ、クラリネット、サックス、トランペット、ホルン、トロンボーン、ユーフォニアム、チューバ、パーカッションの演奏者の方々にご来校いただきました。

知っている曲や素晴らしい歌声、演奏を聴いてると、自然に笑顔で満開の客席となっています。

投稿者は、仲よく並んでる姿に思わず笑みがこぼれます。とても微笑ましい時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会

前回の反省を生かし、バッチリ開始時間から元気なあいさつでスタートしました。
今週は校長先生ではなく、5年担任がお話の担当です。

5年担任から
日本から遠く離れた国々では色々な紛争で、尊い命の奪い合いがあり、中には子どもが被害に遭っているそうです。香簑小のみなさんは毎日が平和で、学校に通うこと、勉強することが当たり前と思っているかも知れませんが、そんなことは夢のようで、明日にも命を亡くすと思って生活している子どももいます。みんなと挨拶ができること、学校に通えることを幸せと思い、お友だちを大切にしてほしいです。

計画委員会ら
150周年事業として地域かるたを作成します。五十音別の言葉に合ったイラストを募集するので協力してください。

集会担当から
決まりを守って、お友だちを大切にして遊びましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校遠足

お弁当と昼食後のなぞなぞ大会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校遠足

植物園を出た後は、遊具で遊んだり鬼ごっこをしたりと楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校遠足

6年生は卒業アルバム用にクラス写真を撮影しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校

学校いじめ防止基本方針

学校のやくそく

香簑小あんあんマップ

全国調査

学校評価

学校だより

校長室だより