☆KAMINO151 そろそろ梅雨の季節ですが、心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

緊急 大阪市教育委員会より

保護者様

大阪市危機管理室より大雨(浸水害)警報及び洪水警報が発表され、今後も継続の見通しであり、今後警戒レベルが上がることも想定されることから、幼児・児童・生徒の安全を最優先に、本日は校時を繰り上げて、下校(降園)措置を行うこととなりました。

・原則、児童は直接保護者に「各教室」にて引き渡す。(14時〜15時半)

なお、保護者が在宅していない場合は保護者と連絡がつくまで各校園で待機させることとなります。

いきいき放課後事業に関しては、お休みとなります。

15時半以降に関しては、後ほど掲載(ご連絡)いたします。


校長 田中秀樹 06-6474-5210(5211)

「6年生」学校生活

今日から6月のスタート
昨日までの楽しい修学旅行から切り替わり、いつもの学校生活が始まっています。
欠席することなく元気に取り組んでくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「5年生」調べ学習

10日の授業参観では、保護者向けに林間についてのプレゼン活動をするため、班別に作成しています。

また、別室では「小さな約束」の縦笛テストをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校

学校いじめ防止基本方針

学校のやくそく

香簑小あんあんマップ

全国調査

学校評価

学校だより

校長室だより