☆KAMINO151 そろそろ梅雨の季節ですが、心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

低学年 体育

まずは、3限の45分でプールに入ってみました。思ったほど水温も低くなく、晴れていたので大丈夫でした。ただ、低学年なので、冷たい!寒い!と感じたようです。

1年生にとっては、初めての小学校のプールです。プールの入り方、ウォーミングアップ、音楽に合わせてのダンスをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習説明会

学習参観後となりましたが多くの方々にご参加いただきました。
行程、持ち物、食事等についての説明、質疑応答がありました。

こちらの学校HPの左下に過年度の記事もご覧いただけます。7月のことで少し遡りますがご覧いただき参考にしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月8日 学習参観について

画像1 画像1
保護者・地域の皆様
平素より本校教育活動推進にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。ご多用のことと存じますが、是非ともご参観くださいますようご案内申しあげます。
(年間で土曜日に学習参観を設けているのは今回のみとなります)

1時間目 通常授業
2時間目 参観( 9:40〜10:25)
3時間目 参観(10:40〜11:25)

「11時35分より5年生林間学習 保護者説明会(多目的室)」

令和7年度に新入学をお考えのご家庭の方々にもご参観いただきたいと考えております。お知り合いがおられましたらお誘いくださいますようお願いいたします。

各クラスの学習内容をご確認ください ↓
こちらをタップ 6/8 土曜参観 学習内容

プール清掃

少しずつ暑いと感じる日も増え、いよいよ水泳学習が始まります。
今日は、プール開きに向けたプール清掃を業者さんにお願いし、頑張っていただきました。
また、各クラスでは、水泳用具の確認も始まっております。ご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2日目

帰校式
児童代表あいさつ(後日掲載予定)

校長先生から
大成功の修学旅行、感動的な平和セレモニーと多くの成果を発揮してくれました。今後はこれを更に上回るように取り組み、最高の6年生に成長してくれると信じています。

保護者の皆様
おかげさまで無事に帰校することができホッとしております。様々な面でご支援、ご協力をいただき、並びに帰校式にご参加していただきありがとうございました。
児童代表に任せてしまい、しっかりとご挨拶ができず失礼しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校

学校いじめ防止基本方針

学校のやくそく

香簑小あんあんマップ

学校だより

校長室だより

学習計画