〜熱中症予防のため、汗ふきタオルや水筒を忘れないようにしましょう〜
TOP

西淀川区体育主任会の研究授業

2年生が体育でボールを使って、「まと当てゲーム」をしています。

今日は、西淀川区の体育主任会の研究授業ということで、他校からも先生が参観にきてくださいました。

「まと当てゲーム」では、ラグビーのような動きを使って、的をねらいます。

どの子も素早く動く力や投げる力が少しずつ身についてきています。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/4 修学旅行(6年生)
11/5 修学旅行」(6年生)
11/6 代休(6年生)
11/7 歯科検診