〜熱中症予防のため、汗ふきタオルや水筒を忘れないようにしましょう〜
TOP

どれだけ速くなったかな?

4年生が、50メートル走の記録を計っています。

画像1 画像1
画像2 画像2

清掃時間

雨の日の廊下は、湿気が多く箒のすべりも悪く掃除が難しいです。
1年生の教室には、6年生が手伝いに行っています。
階段等は、雑巾できれいにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式の練習

5年生が講堂での練習を始めました。
長時間、黙って姿勢よく座ることが難しい子ども達。
在校生代表の意識を高く持って頑張ってくれることと期待しています!
画像1 画像1

管理作業員さんのお仕事

各教室のエアコンフィルターをきれいに洗っています。
子ども達が気持ちよく勉強できるように支えています。
画像1 画像1

高所窓清掃

朝から専門家の方たちに、高所窓清掃に取り掛かってもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/7 地区児童会・集団下校
3/8 学校協議会18:00〜
3/11 日曜学習教室
3/12 全学年5限授業
3/13 C-NET