〜熱中症予防のため、汗ふきタオルや水筒を忘れないようにしましょう〜
TOP

折り鶴の折り方出前講座~6年生〜

修学旅行で、広島平和記念公園へ持参する「折り鶴」の折り方を各学級へ6年生が教えに行っています。
平和を願い、1羽ずつ丁寧に折ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式の日程が決まりました。

平成30年度卒業式は、平成31年3月20日(水)に決まりました。

どんぐりころころ♪

画像1 画像1
2年1組では、音楽科の授業で「どんぐりころころ」を歌っています。

「じゃあ、次は身体を使って表現してみよう!」の合図で、みんなが楽しそうにおどっています。

そして、その後、この前の音楽集会で発表した「よろこびの歌」の映像を見ました。

みんな上手に発表できていましたよ!

曇り空でも元気だよ!

秋らしい涼しい風が吹く中、子ども達は元気いっぱいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室の様子

ZOOMの皆さんや学校図書館支援員さんのおかげで、子ども達は多くの本に親しむことができます。
いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/17 就学時健康診断
10/21 寺子屋
10/22 クラブ
10/23 C−NET