〜熱中症予防のため、汗ふきタオルや水筒を忘れないようにしましょう〜
TOP

歌島中学校出前授業〜6年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館では、6年1組の児童が体育科の先生から「整列・集合」といった基本動作について教えていただいています。

道徳科の学習〜4年生〜

「わたしのせいじゃない」
どうして男の子が泣いたのか考えています。
タブレット端末を使って、一人一人の考えを共有しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

理科の学習〜3年生〜

太陽の動きについて学習しています。

画像1 画像1

図画工作科の学習〜2年生〜

【きょうりゅうとなかよし】
パスを使って、のびのびと描いています。


画像1 画像1
画像2 画像2

PTAソフトボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
歌島中学校グラウンド等で、PTAソフトボールの試合が行われています。
本校の教員2名も参加しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
12/2 避難訓練(不審者)
代表・委員会
12/3 パタポン(2年生)
C−NET
12/4 学力経年調査(3〜6年生)
12/5 学力経年調査(3〜6年生)