手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

月曜日の児童朝会

画像1 画像1
月曜日の朝会での校長講話の中で、
「明るいあいさつのある学校」に出来島小学校をするために、
意識して声を出す、
あいさつされたらあいさつを返すことと話がありました。
写真は、学校の玄関前道路に掲げられているものです。


また、熊本での大地震で、
避難している人たちは水やものがなく困っていること、
小学生のみんなにできることは限られてくるが、
普段の生活の中で、
水や食べ物を無駄にしないように意識して過ごすことが大事
との話がありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/26 家庭訪問
2〜3時間目  1〜2年学校たんけん
2〜3h 1〜2年学校たんけん
4/27 家庭訪問
4/28 家庭訪問
5/2 朝会クラブなし
3〜4年遠足
1・5年 聴力検査
5年3時間目 非行防止教室
記名の日