手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

掲示板の紹介をします(委員会掲示板編)

画像1 画像1
上の写真は、職員室前の廊下です。

この廊下の突き当たりの、右手に掲示板があるのをご存知ですか?

この掲示板、今年度から各委員会が輪番で掲示をしているスペースなんです。

毎月、各委員会がそれぞれの委員会にちなんだ掲示をしています。

学校に来られた際は、ぜひ、この掲示板もチェックしてみてください♪

ちなみに、今月は図書委員会が、読書感想文コンクールの課題図書の見どころを
紹介してくれています。
画像2 画像2

今月の保健目標は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月の保健目標は
「あつさに負けない体をつくろう」です。

毎日あついですが、外で元気にあそびましょう!
プールでのけがが多いのでもう一度ルールを
確認して安全にプールに入りましょう。

水分も忘れずにとってください!

今月の玄関掲示

画像1 画像1
今月は4年生が担当です。

子どもたち一人一人、夏らしい暑中お見舞いが並んでいます。

ぜひ学校にお越しの際はぜひご覧になってください♪

夕涼み会2

夕涼み会のスナップです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夕涼み会1

7月1日土曜日 PTA行事の夕涼み会があり、たくさんのゲームで楽しみました。
子ども会や、西淀川高校、生涯学習の方々も参加されました。
子ども会はじゃんけんゲームと花火、高校は紙トンボやバルーン
生涯学習は絵手紙教室でした。
最後は大抽選会で盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
9/1 記名の日
5〜6年二測定
教科書配布
プール納め
5hで終わり
9/4 児童朝会
3〜4年二測定
委員会活動
図書館開放
9/5 1〜2年二測定