手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

2月19日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、豚肉とごぼうの煮もの なにわうどん プチトマト パン マーガリン 牛乳です。

なにわうどんは、三角に切って、甘辛く煮たうす揚げと、かまぼこ、青ネギが入った「きつねうどん」をイメージしたうどんです。大阪で生まれたと言われる「きつねうどん」に、大阪で昔から作られている「とろろこんぶ」をのせるので、「なにわうどん」と名付けられました。昆布とけずりぶしの出汁がよく出ていて、麺のかたさもちょうどよく、おいしかったです。

明日は今年度最後の学習参観・学級懇談会です

気が付けば、早いもので今年度も最後の学習参観と学級懇談会がいよいよ明日20日(水)となりました。
明日の予定は以下の通りです。

13時10分〜       PTA全体委員会(1年生・4年生保護者)
              次年度常置委員話し合い(3年生保護者)
13時45分〜14時30分 学習参観
14時40分〜15時25分 学級懇談会
15時30分〜       卒業事業委員会

お忙しいこととは存じますが、たくさんの方のご来校、お待ちしています。
保護者証はお忘れなきよう、お持ちください。

今年度最後のクラブ活動

パソコンクラブでは、日ごろお礼になっている人へのお手紙を作成し、早く終わった児童からプログラミングの体験を行いました。
今回で6年生は最後のクラブ活動だったのですが、最後のあいさつでいよいよ卒業の日も間近に迫ってきたなと感じた瞬間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月18日(月)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、すき焼き煮 ブロッコリーのしょうがづけ ツナっ葉いため 米飯 牛乳です。

すき焼きは牛肉を食べることが禁じられることもあった日本で、肉食がすすめられるようになった明治以降に広まった料理と言われています。牛肉のほか、ねぎ、きくな、しいたけ、とうふ、糸こんにゃくなどを使います。関西では、砂糖、しょうゆ、酒などを加えて味付けします。
とうふがたくさん入っていて栄養のバランスがよく、おいしかったです。 

2月14日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、赤魚のレモンじょうゆかけ うすくず汁 高野どうふのいり煮 米飯 牛乳 です。

レモンは明治時代に日本に伝えられました。冬はあたたかく、夏は雨が少ない地方がレモンの栽培によいとされています。広島県、愛媛県、和歌山県で多く栽培されています。
給食では国産のレモンを使用しています。
赤魚のレモンじょうゆかけは、最後にレモン汁を加えるので、ほどよい酸味と香りが残り、おいしかったです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/20 5h学習参観6h懇談会
PTA全体委員会
卒業事業委員会
2/21 放課後学習教室
学校保健委員会
児童集会(人権集会)
2/25 放課後学習教室
委員会活動 (最終・祝う会準備)

学校だより

学校評価

年間にわたって

お知らせ