手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

2学期が始まりもう1週間です

夏休みが終わり、1週間がたちました。
子どもたちは、夏休み明けにも関わらず、学習にとても集中して取り組めていたように感じます。

来週からは運動会の練習が始まります。
みんなで心を一つにして思い出に残る運動会にしましょう。

下校時刻にご注意ください

本日の下校時間は14時40分ごろです。
通常と異なりますのでご注意ください。
尚、いきいき活動は通常通り行います。

小中連携避難訓練・集団下校

画像1 画像1
画像2 画像2
27日(月)の始業式後、淀中学校と合同で避難訓練・集団下校を行い、自分の地域の中学生と一緒に自己紹介と防災についての〇×クイズをしました。
いざというとき、お互いに助け合っていけるようにしましょう!!

2学期が始まりました!

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ、2学期が始まりました。
久しぶりに見る子ども達は笑顔いっぱいでした。

少しずつ、体と心の調子を整えられるようにご協力ください。
まだまだ暑い日が続きます。
熱中症予防のためには水分補給が欠かせません。
必ず、水筒を持たせるようにしてください。

ラジオ体操が終わりました。明日は始業式です。

画像1 画像1
ラジオ体操も今日が最終です。
日数に合わせて素敵な参加賞をもらいました。

いよいよ明日から2学期が始まります。
みなさんに会えることを楽しみに待っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/25 放課後学習教室
委員会活動 (最終・祝う会準備)
2/26 2年電車体験
2/27 ベルマーク集め(最終)
2/28 放課後学習教室
3年社会見学 (商店街・今昔館)
児童集会
西淀高校卒業式
3/1 安全点検
記名の日
5〜6年体測
2年電車体験予備日
出来島安全の日

学校だより

学校評価

年間にわたって

お知らせ