気温が高くなってきました!!水分補給をこまめにしましょう!!

5月24日(金) 学習の様子

5年生が家庭科と社会科の学習をしました。
家庭科「ゆでて食べよう」の学習では、「青菜をゆでるとどうなるのだろう」を考えました。調理実習をする前段階の学習です。5年生が実際に調理するのは初めてになります。調理実習がスムーズにいくように、学習したことを覚えましょうね!!
社会科では、高い土地の気候をどのようにキャベツづくりに生かしているのかを考えました。気候の特徴によって産業に特徴があります。どんな特徴があるのかわかりましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/29 全校遠足予備日
スクールカウンセラー来校
5/30 委員会・代表委員会
オフラインデー
5/31 6年 内科検診 13:30~
6/3 記名の日