気温が高くなってきました!!水分補給をこまめにしましょう!!

大なわ練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月6日(火)朝の時間に大なわの練習をしました。昨年度から始めた大なわ大会に向けてスタートしました。今日は、一度も跳べない班がほとんどでしたが、これから上達していくと思います。

研究討議会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
授業の後に討議会を行いました。次回は、1月31日に実施する予定です。その日は、5時間授業になります。

授業研究

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先週末に授業研究会を行いました。各班で話し合い活動をしました。

表彰

画像1 画像1
12月5日(月)給食室の衛生管理と栄養の改善に努めたということで大阪府より表彰をしていただきました。これは、およそ30年ぶりのことです。

消火体験

画像1 画像1 画像2 画像2
高学年は、初期消火の訓練です。訓練用に水を入れた消火器から児童が放水しているところです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 0
4/5 入学式準備(新6年生)給食試作
4/6 歓迎の演技練習(新2年生)

学校評価

お知らせ