気温が高くなってきました!!水分補給をこまめにしましょう!!

体育委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
11月24日(木)今朝の児童朝会で体育委員会の児童が、なわとびパフォーマンスを見せてくれました。冬の体力つくりにぴったりの内容でした。東京は、54年ぶりの11月の雪に悩まされていますが、佃西っ子は元気に外遊びをしてほしいと思います。

生涯学習ルーム演劇部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学習発表会(児童鑑賞会)の最後に、西遊記を演じていただきました。生涯学習ルームには、陶芸、コーラス、演劇、書道の皆様が活動されています。劇には、本校児童・教員が出演していて、子どもたちはビックリ。西淀川区のマスコット・にーよんも登場して、またビックリ!最後まで本校児童・教員が演じていることに気付かない職員がいるほど、演技力が素晴らしかったです。

学習発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月22日(火)先日の土曜授業「学習発表会」にお越しいただきありがとうございました。写真は、児童鑑賞会のときのものです。リハーサルを反省材料にしてどの学年も当日はよい発表ができました。

学習発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月17日(木)今日は、児童鑑賞会を行いました。会場はご覧のように準備が整っています。

読書タイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
平成22年度から始めた読書タイムですが、子どもたちの学力の基礎になっていると思います。読み聞かせの学年もありますが、自分たちで静かに読書できる佃西っ子です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 0
4/5 入学式準備(新6年生)給食試作
4/6 歓迎の演技練習(新2年生)

学校評価

お知らせ