気温が高くなってきました!!水分補給をこまめにしましょう!!

5月15日(金)入学オリエンテーションについて(新1年生)

1年生保護者様

入学オリエンテーションを5月15日(金)に行います。

日時・・・5月15日(金)10:00〜11:00(受付9:30頃から)
場所・・・運動場
内容・・・校長挨拶・担任紹介・学校からの諸連絡・課題回収・配付
服装・・・標準服・帽子

※児童は長椅子に座り、保護者の方には周りでご覧いただきます。
※生活科の植木鉢を持って帰っていただきます。大きめの袋をご用意ください。

5月11日(月)の登校日について(2〜6年生)

 5月11日(月)に2年生〜6年生の登校日を設けます。場所は各教室です。
 この日は、担任からの課題の受け渡し、下駄箱・ロッカー・机の確認、健康観察のみを行います。学級の出席番号で三分割(注1)し、9:00〜10:00 10:00〜11:00 11:00〜12:00に受け渡しを行います。
 なお、基本は保護者同伴とさせていただきますが、児童のみ、保護者のみの受け渡しも可とします。

5月18日(月)から29日(金)までの2週においては、月・木が2年生〜6年生、火・金が1年生の登校日です。詳細につきましては、後日お伝えします。

(注1)
2年生Aグループ1〜11、Bグループ12〜22、Cグループ23〜32
3年生Aグループ1〜10、Bグループ11〜20、Cグループ21〜33
4年生Aグループ1〜13、Bグループ14〜27、Cグループ28〜41
5年生Aグループ1〜10、Bグループ11〜20、Cグループ21〜29
6年生Aグループ1〜10、Bグループ11〜20、Cグループ21〜30

5月11日以降の臨時休業期間の延長について

保護者様

 5月31日まで「緊急事態宣言」の延長を行ったことを受け、大阪市立の全ての幼稚園・小学校・中学校について、令和2年5月11日(月曜日)から5月31日(日曜日)まで臨時休業を延長するとの通知が大阪市教育委員会よりありましたので、お知らせいたします。
 ただし、安全面に最大限配慮を行ったうえで、臨時休業中においても、登校園日を設定いたします。登校日と新一年生の入学オリエンテーションにつきましては、のちほど詳細をご連絡いたします。
 これまでと同様にご家庭でのお子様の健康状態の把握(健康観察表への記入を含む)及び心身の健康と安全、安心への配慮、感染症予防の指導等について、よろしくご理解ご協力を重ねてお願い申しあげます。

配付文書「5月11日からの臨時休業期間の延長について

動画「食べたらみがこう」の配信について(お知らせ)

 大阪市教育委員会より、歯みがきの大切さを子どもたちに分かりやすく伝える動画「食べたらみがこう」の配信についての通知がありましたので、お知らせいたします。
 5月1日の18時より配信予定です。
 詳しくは配布文書「動画 食べたらみがこうの配信について(お知らせ)」をご覧ください。

 動画掲載のURL
https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/000050...


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/23 給食終了 離任式(午後1時45分〜)
3/24 修了式8:40〜 
修了式8:40〜

学校評価

学校だより「佃西の風」

お知らせ

図書館だより

双方向オンライン学習

学校安心ルール