気温が高くなってきました!!水分補給をこまめにしましょう!!

10月2日(月) 学習の様子1

5年生が「明治なるほどファクトリー大阪」へ社会見学に行きました。
チョコレートの作り方や健康効果の紹介などを見ました。安全・安心なものづくりについて楽しく学びました。
ギネス世界記録にも認定された巨大チョコレートの看板を見て子どもたちもビックリ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日(月) 児童朝会の様子

10月初めての児童朝会。
まずは、校長先生から、
「1年の半分が過ぎました。それぞれの学年にふさわしい力がついてきていると思います。これからも一生懸命に勉強、運動に取り組んでほしいです。また、いろいろなルールやきまりを守りましょう。安全に、安心な学校生活が送れるようにしましょう」
次に、児童会代表の児童から、
「今週はSchool 10強調週間です。運動場も少し広くなったので、たくさん外に出て遊びましょう。」
最後に、当番の先生から、
「月目標は、学校を美しくしようです。週目標は、すみずみまでそうじをしようです。」
今月も充実したひと月にしましょうね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/12 振替休日
2/13 佃西大なわ大会(赤・青)15分休み
2/14 学校保健委員会5h
佃西大なわ大会(黄・緑)15分休み
2/15 クラブ
2/16 数検(6年選択)
2/17 学習参観(2h)
作品展保護者鑑賞(3h)