いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

吹奏楽部

画像1 画像1
画像2 画像2
 続いての曲は「ラバーダック レース」です。

吹奏楽部

画像1 画像1
画像2 画像2
 続いて、コンクールに向けて練習を進めてきた曲を披露しました。吹奏楽部が2チームに分かれて演奏しました。最初の曲は「小さな楽団のための組曲」です。小学生も参加しています。

吹奏楽部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月13日(月・祝)、地域の主催する「成人の日記念式典」で吹奏楽部が演奏をしました。生徒からのあいさつや演奏曲の紹介では、新成人の皆さんにちなんだ選曲やお祝いの気持ちが込められていました。

バレー部「第5回中島杯 ウィンターカップバレーボール大会」がありました!No.2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午前中の準決勝リーグでは天下茶屋中学校、大正西・大正北中学校合同チーム、成南中学校と対戦し1勝2敗でした。
午後は2部トーナメントで玉出中学校、大正東中学校に勝ち、優勝できました。
ひとりひとりの子ども達にとっていい経験になりました。これからもがんばって練習します!

バレー部「第5回中島杯 ウィンターカップバレーボール大会」がありました!No.1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月7日(土)に鶴見橋中学校にてウィンターカップバレーボール大会がありました。
西成区と、大正区の交流大会です。小学生も参加できる大会なので、8年生2名・7年生3名・5年生3名の計8名でいまみや小中一貫校単独チームとして出場しました。
初スタメンの7年生と試合を初めて経験する5年生はとても緊張していましたが、みんなで力を合わせてがんばりました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

新型コロナウイルス感染症の対応について

連絡文書

行事予定

学校評価

いまみや小中一貫校

校長経営戦略支援予算

新今宮小学校だより