ようこそ、神津小学校ホームページへ。暑くなってきました。こまめな水分補給と適度な休息など、熱中症予防には注意しましょう!

11月22日

画像1 画像1
今日の給食

なまりぶしのしょうが煮
みそ汁
ほうれんそうのごまあえ
ご飯
牛乳

「なまりぶしのしょうが煮」
「なまりぶし」とは、生のかつおをさばいた後、蒸す、茹でるなど加熱処理を行い、一度だけ燻製(焙煎)した加工品です。

豆知識
なまりぶしの焙煎(燻製)を10〜15回繰り返し、さらにカビ付け、天日干しの工程を繰り返し行うと鰹節になります。

なかよしタイム 11月21日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日のなかよしタイムではおいもパーティーをしました!畑で育てたさつまいもを使い、先生方を招待してスイートポテトを作りました。一生懸命作ったスイートポテトを食べてもらってとても嬉しそうな子どもたちでした。自分の分も作って食べてとても満足そうでした!

11月21日

画像1 画像1
今日の給食

関東煮 (個別対応献立)
小松菜とはくさいの甘酢和え
のりのつくだ煮
ご飯
牛乳

関東生まれの大阪育ち「関東煮」
具材を煮込んで醤油で味付けする「おでん」のことを、関西では「関東煮」と呼びました。読みは「かんとうに」ではありませんよ。「かんとだき」と読みます。早口な大阪の人々は「かんとう」ではなく「かんと」と読むんですね。

11月20日

画像1 画像1
今日の給食

豚肉と野菜のスープ煮
変わりピザ
白桃(缶)
黒糖パン
バター
牛乳

「変わりピザ」は、ツナ、コーン、ピーマン、ピザソース、チーズを混ぜ合わせて、ギョーザの皮にのせ、焼き物機で焼きます。児童に大好評のメニューです。

赤い羽根募金活動

画像1 画像1 画像2 画像2
11月20日(火曜日)

今日から赤い羽根共同募金活動を始めています。みなさん、ご協力ありがとうございます。募金活動は明後日、11月22日(木曜日)まで行っています。
よろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/1 卒業を祝う会 学習参観・学級懇談会
3/6 絵本のくに

学校だより

学校運営に関する計画

学校協議会

「全国学力・学習状況調査」の結果

ヨドネル

安全マップ

平成30年度学校運営の計画

台風・災害時の対応