ようこそ、神津小学校ホームページへ。暑くなってきました。こまめな水分補給と適度な休息など、熱中症予防には注意しましょう!

みろくの里

画像1 画像1 画像2 画像2
みろくの里でのお楽しみのお土産タイムです。

みんな渡す人の事を思い浮かべて、どんなお土産が喜んでくれるか考えて選んでいました。

みろくの里へ出発

画像1 画像1
広島平和記念公園を出発しました。
今からお楽しみのみろくの里お土産コーナーに向かいます。

本川小学校見学

画像1 画像1
クラスごとに本川小学校の見学を行いました。
当時の校舎に原爆の爪痕が生々しく残っているのを見ました。

[cid:F6B31A12-6255-44A0-92B0-FEF7AEB4ECC1]

フィールドワーク

画像1 画像1
平和記念公園フィールドワークの様子です。

このグループの語り部さんは原爆投下当時、13歳だったそうです。
実際に体験した方から貴重なお話を聞かせていただきました。

[cid:04FC5545-1191-4FCF-A583-5BFCE9784ED9]

本川小学校平和資料館

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本川小学校平和資料館に着きました。
平和の願いを込めた鶴を奉納したくさんの当時の戦争の資料を見ることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

コロナ関連情報

コンテンツを利用した学習例

学校だより

学校運営に関する計画

学校協議会

「全国学力・学習状況調査」の結果

その他

ヨドネル

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」

安全マップ

台風・災害時の対応

校長経営戦略支援予算