ようこそ、神津小学校ホームページへ。暑くなってきました。こまめな水分補給と適度な休息など、熱中症予防には注意しましょう!

第1回 学校協議会の開催

画像1 画像1
5月17日(火)、
 昨日、第1回 学校協議会が開催されました。
 協議会の委員の皆様、お忙しい中、ご出席ありがとうございました。皆様の貴重なご意見をもとに、健やかな子どもたちの成長を目指して取り組んでまいります。
 これからもご支援をよろしくお願いいたします。

5月16日

画像1 画像1
今日の献立

じゃがいものミートグラタン
スープ
発酵乳
黒糖パン
牛乳

 『すききらいしないで食べよう!』

 食べ物には、いろいろな栄養素が含まれています。しかし、ひとつの食べ物だけで、必要な栄養素の全てをとることはできません。
 元気な体をつくるために、いろいろな食べ物を食べるようにしましょう。

☆☆☆なかよしタイム☆☆☆

5月13日(金)、
本日の五時間目になかよしタイムがありました。
第一回ということで自己紹介と、苗植えをしました。
ゴーヤ、トマト、キュウリを植えました。
大きくなって豊作になるかな?
子どもたちと、植物の成長を見守っていきます♪

1年生 お当番

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食当番のお仕事の様子です。
みんなで力を合わせて、こぼさないように、2階の教室まで運びます。

5月13日

画像1 画像1
今日の献立

あかうおのしょうゆだれかけ
みそ汁
えんどうの卵とじ
ご飯
牛乳

 『えんどう』
 えんどうは、日本全国で栽培されています。たくさんとれて、おいしいのは春から夏の初めにかけてです。
 今日の「えんどうと卵とじ」のえんどうは、給食室で、さやから豆を取り出して調理しています。
 
「えんどうの卵とじ」は、「卵」の個別対応献立です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

コロナ関連情報

校時表

学校だより

校長室だより

学校運営に関する計画

学校協議会

「全国学力・学習状況調査」の結果

その他

ヨドネル

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」

安全マップ

台風・災害時の対応

校長経営戦略支援予算