ようこそ、神津小学校ホームページへ。暑くなってきました。こまめな水分補給と適度な休息など、熱中症予防には注意しましょう!

修学旅行保護者説明会

画像1 画像1
9月16日(金)、
 本日、修学旅行保護者説明会を実施しました。
 10月14日・15日の一泊二日で広島方面へ行ってきます。
 感染対策をしっかりとおこない、小学校生活の素敵な思い出になるといいですね。
 お忙しい中、説明会にご出席いただきありがとうございました。

明日、「淀川区民まつり」がおこなわれます

画像1 画像1
9月16日(金)、
 今日も朝から強い日差しが照りつけています。
 残暑厳しい一日になりそうです。
 
 さて、明日17日は「第47回 淀川区民まつり」がおこなわれます。
 場所は野中南公園・淀川区民センターです。
 こどもみこしパレードもあります。楽しみですね。


 しかし、・・・・
 台風14号の進路が気になります。
 近畿地方への影響は、明日の午後以降から連休中になりそうです。
 台風の動きに注意してください。
画像2 画像2

9月16日

画像1 画像1
今日の献立

ヤンニョムチキン
もやしととうふのスープ
切干しだいこんのナムル
コッペパン
りんごジャム
牛乳

 『ヤンニョムチキン』

 コチジャンやしょうゆ、ごま油など混ぜ合わせた調味料のことを韓国・朝鮮では『ヤンニョム』と言います。
 揚げた鶏肉にヤンニョムをからめたものがヤンニョムチキンです。
 
 給食では、コチジャン、こいくちしょうゆ、ケチャップ、料理酒、みりんで作ったたれを揚げた鶏肉にからめていきます。

9月15日

画像1 画像1
今日の献立

野菜たっぷりカラフルライス
キャベツときのこのスープ
ぶどう(巨峰)
牛乳

 『学校給食献立コンクール優秀賞献立』
 吉野小学校 5年2組 給食委員会の作品です。

〈ねらい〉
 運動や勉強を元気にがんばれるように、食欲がでるカラフルな色合いになるように考えました。

 
 👀 夜、熟睡するための準備は、朝食から始まっていた❗❓
詳細は

2年生 町探検

9月15日(木曜日)2・3時間目

2年生は探検ボードを持って商店街に向かって出発しました!

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

コロナ関連情報

校時表

学校だより

校長室だより

学校運営に関する計画

学校協議会

「全国学力・学習状況調査」の結果

その他

ヨドネル

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」

安全マップ

台風・災害時の対応

校長経営戦略支援予算