ようこそ、神津小学校ホームページへ。暑くなってきました。こまめな水分補給と適度な休息など、熱中症予防には注意しましょう!

4月14日

画像1 画像1
今日の献立

マーボーどうふ
きゅうりとコーンの甘酢あえ
もやしとピーマンのごまいため
ご飯
牛乳

 『マーボーどうふ』

 マーボーどうふは、中国のとうふ料理です。
・給食では、しょうがやにんにく、トウパンジャンをいため、さらに、牛ひき肉、豚ひき肉、とうふ、たまねき、にんじん、にらをいためて作ります。
・味つけは、料理酒、塩、こいくちしょうゆ、赤みそで、最後に水どきでん粉でとろみをつけます。

図書館ボランティアの募集

画像1 画像1
4月13日(木)、
 本校では、毎日昼休みに学校図書館を開放しています。
 本の整理や修理、貸し出し等、図書館開放のお手伝いをしていただけるボランティアの方を募集しています。
 昨年度は15名の方がボランティアに登録してくださいました。「できること」を「できる時間」だけで結構です。いっしょに楽しくボランティア活動をしてみませんか。みなさんのご協力をお待ちしております。
画像2 画像2

4月13日

画像1 画像1
今日の献立

じゃがいものミートグラタン
レタスのスープ
みかん(缶)
黒糖パン
牛乳

 『グラタン』

 グラタンはフランスで生まれたといわれ、オーブンに入れて焼き色をつけた料理です。
 グラタンの意味はフランス語で、焼くことでできたうすい皮やこげ目を意味しています。

 今日は牛ひき肉や豚ひき肉、じゃがいもなどを使った、ケチャップ味のミートグラタンが登場しました。
 

4月12日

画像1 画像1
今日の献立

豚肉のガーリック焼き
スープ
さんどまめとコーンのサラダ
コッペパン
いちごジャム
牛乳

 『3つのグループの食べ物』

 食べ物は、体の中の働きによって3つのグループに分けられます。

黄・・・主にエネルギーのもとになる
赤・・・主に体をつくるもとになる
緑・・・主に体の調子を整えるもとになる

4月11日

画像1 画像1
今日の献立

カツカレーライス
フルーツゼリー
牛乳

 『入学・進級おめでとうございます』

 1年生のみなさんご入学おめでとうございます。今日の給食は、みなさんが1年生になったお祝いのこんだてです。
 2年生以上のみなさんも1年生の入学と自分たちの進級を共にお祝いしましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30