ようこそ、神津小学校ホームページへ。暑くなってきました。こまめな水分補給と適度な休息など、熱中症予防には注意しましょう!

8月31日

画像1 画像1
今日の献立

オイスターソース焼きそば
えだまめ
固形チーズ
1/2黒糖パン
牛乳

 『オイスターソース』

 オイスターソースは「かき油」ともいい、貝のかきから作られる調味料です。中国料理のいためものや煮ものなどによく使われています。
 給食のオイスターソースは、かきに水あめやしょうゆ、さとう、塩などで味つけし、加熱して作られています。


 今日は何の日⁉
ここをクリック

8月30日

画像1 画像1
今日の献立

ビーフカレーライス〔米粉〕
野菜のピクルス
ぶどうゼリー
牛乳

 「米粉のビーフカレーライス」

 毎月食べている給食のカレーは、小麦粉やカレー粉、香辛料などから作られたカレールウの素を使って味付けし、とろみをつけています。
 今日のビーフカレーライスは、小麦粉の代わりに米粉から作られたカレールウの素を使っています。
 小麦アレルギーの人も食べることができます。

 今日はラッキーにんじんの日でした🥕
 


絵本のくに

画像1 画像1 画像2 画像2
8月30日(水)、
 今朝は2学期最初の「絵本のくに」です。
 みんな楽しみにしていたのでしょう、どの学年もしっかりとお話を聞いていました。
 昼はまだまだ暑いけれど、朝晩は少し涼しくなって秋の気配を感じるようになってきました。読書をするにはいい季節がやってきます。
 絵本のくにのみなさん、2学期もよろしくお願いします。

8月29日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立

焼きハンバーグ
豆乳スープ
みかん(冷凍)
黒糖パン
牛乳

 今日の「焼きハンバーグ」は、製品のハンバーグを焼き物機で焼いています。1人1袋のケチャップをかけていただきます。

8月28日

画像1 画像1
今日の献立

マーボーあつあげ丼
あっさりきゅうり
りんご(カット缶)
牛乳

 『あつあげ』

 あつあげは大豆から作られ、「なまあげ」ともいいます。厚めに切ったとうふの水分をきり、高いおんどの油であげます。
 主に体を作るもとになるたんぱく質、ほねや歯を作るもとになるカルシウム、血を作るもとになる鉄が多く含まれています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

コロナ関連情報

校時表

学校だより

校長室だより

学校運営に関する計画

学校協議会

「全国学力・学習状況調査」の結果

その他

安全マップ