ようこそ、神津小学校ホームページへ。暑くなってきました。こまめな水分補給と適度な休息など、熱中症予防には注意しましょう!

6年修学旅行 朝食

画像1 画像1
朝ご飯の時間です。しっかり食べて今日も一日がんばりましょう!
この後は退舎式です。

6年修学旅行 朝の集い

画像1 画像1
10月20日(金)、
修学旅行2日目です。天気は曇り。
全員、元気に朝を迎えました。朝の集いでは神津体操をしました。
今日はみろくの里に行きます。何とか雨が降らないことを祈っています。

6年修学旅行 晩ご飯

画像1 画像1 画像2 画像2
夕食タイム。レストランに入る前から、「美味しそうな匂いがするわー」と、みんな腹ペコです。ご飯を何杯もおかわりする人もいました。
この後はレクリエーションです。

6年修学旅行 神田山荘到着

画像1 画像1 画像2 画像2
予定より少し遅れて本日の宿泊先「神田山荘」に到着しました。
すぐに開舎式をおこないました。
山荘の方からは、「部屋の窓から宮島が見えます。短い間ですが温泉に入ってゆっくりしてください」とお話しがありました。
このあとは楽しみな夕食の時間です。

10月19日

画像1 画像1
今日の献立

豚肉といかの中華煮
大学いも
黄桃(缶)
パンプキンパン
牛乳

 『さつまいも』

 さつまいもは、1600年ごろに中国から日本の琉球(今の沖縄県)を通って、薩摩藩(今の鹿児島県)に伝わりました。薩摩藩でたくさん作られたことから「さつまいも」とよばれるようになりました。
 主な成分はでんぷんですが、ビタミンCや食物せんいも多くふくまれています。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

コロナ関連情報

校時表

学校だより

校長室だより

学校運営に関する計画

学校協議会

「全国学力・学習状況調査」の結果

その他

安全マップ