ようこそ、神津小学校ホームページへ。暑くなってきました。こまめな水分補給と適度な休息など、熱中症予防には注意しましょう!

5月8日の給食

画像1 画像1
★★今日の献立★★
中華煮
チンゲンサイともやしのしょうがあえ
りんご(カット缶)
ごはん
牛乳

「配ぜん台とつくえを清潔に保とう」
食事のときには、清潔な環境を整えることが大切です。
・給食の時間の前後には、配ぜん台をきれいにふきましょう。
・つくえの上には清潔なランチョンマットをしきましょう。

5月7日の給食

画像1 画像1
★★今日の献立★★
ミートソーススパゲッティ
レタスとコーンのサラダ
いもけんぴフィッシュ
ミニコッペパン
牛乳

「レタス」
レタスは、一年中全国で栽培されています。すずしくて乾そうした気候で育ちやすく、季節ごとに産地が変わります。水分を多く含む野菜で、ビタミンCや食物せんいなども含んでいます。

5月2日の給食

画像1 画像1
★★今日の献立★★★
・マカロニグラタン
・キャベツのスープ
・みかん(缶)
・おさつパン
・牛乳

「マカロニグラタン」

今日のマカロニグラタンは、鶏肉とたまねぎをいためたものにクリーム、小麦粉、牛乳、グリンピース、マカロニを加え、チーズとパン粉をふって焼いています。

「美味しかったー」「全部食べたよ」という声が聞けました。

創立記念日

5月2日(木)、
 5月2日は神津小学校の誕生日です。
 本校は明治18年5月2日の創立以来、今日で第139回目の創立記念日を迎えました。
 これも保護者・ホーム職員や地域の皆様の支えがあってのことだと思います。
 いつもありがとうございます。
 これからも、この伝統ある神津小学校が続きますよう職員一同取り組んでまいりますので、保護者・ホーム職員、地域の皆様も今後とも神津小学校の教育活動にご理解ご協力をお願いいたします。
画像1 画像1

玄関の写真ニュースが更新されています

画像1 画像1
5月2日(木)、
 5月になりましたね。今日は朝からいい天気です。
 「写真ニュース」と「ニュースあれこれ」を更新しています。
 記事の中には大阪・関西万博のことも書かれています。万博開催まであと1年になりました。早いですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31