ようこそ、神津小学校ホームページへ。暑くなってきました。こまめな水分補給と適度な休息など、熱中症予防には注意しましょう!

4月30日の給食

画像1 画像1
★★今日の献立★★
・煮込みハンバーグ
・野菜スープ
・ミニフィッシュ
・コッペパン
(ブルーベリージャム)
・牛乳

「ハンバーグ」
ハンバーグは、ドイツのハンブルクの港で働く人たちが考えた料理です。安くてかたい肉をひき肉にし、たまねぎやパン粉などをいれて焼いて食べていたのがハンバーグのはじまりといわれています。

4月26日の給食

画像1 画像1
★★今日の献立★★
・マーボーどうふ
・きゅうりの中華あえ
・ツナとチンゲンサイのいためもの
・ごはん
・牛乳

「マーボーどうふ」
マーボーどうふは、中国の四川料理の代表的な料理です。

給食では、赤みそやしょうゆなどで味つけし、トウバンジャンでからみをつけています。

4月25日の給食

画像1 画像1
★★今日の献立★★
ビーフシチュー
さんどまめとコーンのサラダ
あまなつかん
おさつパン
牛乳 です

【あまなつかん】
あまなつかんは、なつみかんから生まれました。大分県津久見市で川野さんにより発見され、正しい名前は、「川野ナツダイダイ」です。
なつみかんとくらべて酸味が少なく、おいしく食べることができました。

PTA決算総会の時間変更について

 学習参観、学級懇談会のご案内で、PTA決算総会の開始時刻を15時30分としていましたが、15時45分開始となります。
よろしくお願いいたします。

玄関の写真ニュース、見ていますか?

画像1 画像1
4月24日(水)、
 本校の玄関掲示板に小学生向けの写真ニュースが掲示されています。
 「朝小ニュースあれこれ」と「朝日写真ニュース」の2種類です。どちらも子どもたちのために地域の企業様からいただいたものです。(「BREATH LOGISTICS」さんと「株式会社KTY」さんからの寄贈です)ありがとうございます。
 ニュースを読んで少しでも世の中の出来事やいろんなことに興味・関心を持ってほしいと思います。探求心こそが学習のスタートです。 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30