6月10日(月)より水泳の学習が始まります。体調をチェックしていただき、プールカードにサインをお願いします。

20分 休み時間

画像1 画像1
今日も子ども達が元気に遊んでいます。

先生も一緒に鬼ごっこをしたり、鉄棒で遊んだりしています。

低学年とは思えない技にチャレンジしている子どもが!!

鉄棒に集まって!!
画像2 画像2

お昼休み

阪南小学校のお昼休みは、「のびのび昼休み」と呼ばれています。


火曜日は、
1・2・3年生は先に掃除→その後、昼休み
4・5・6年生は先に昼休み→その後、掃除


水曜日は、
4・5・6年生は先に掃除→その後、昼休み
1・2・3年生は先に昼休み→その後、掃除

となっています。

子ども達の人数が多いことから、のびのびと思いっきり体を動かすことができるように、時間を工夫して運動量を確保できるようにしています。


今日も運動場は大賑わい!!

子ども達は暑さに負けず元気に遊んでいます。

画像1 画像1

図書室の紹介

他にもこんな掲示がされていますよ!

「さあ、今すぐ集まろう!!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室がみんなを待っている!!

阪南小学校の図書室の前です!


いろいろな本の紹介がされています。

本を読むといろんなところに旅をした気持ちになれます。

家にいながらいろんな世界に旅ができる!!


「なんて、ステキなことなんでしょう!!」


時間を超えて、まだ知らない世界へ旅立とう!


「さあ、今すぐに!!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA教育講演会

日曜参観後にPTA・はぐくみネット主催の教育教育講演会がありました。

講師先生は 守口幼稚園 理事長・園長 河田英子様でした。

演題は「心育て〜親と子の絆〜」というテーマでお話しいただきました。

日曜日に、子ども達は学習を、そして保護者のみなさんも一緒に学ぶ機会となりました。

お忙しい中、多数のご参加をありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/13 遠足(5年)
6/14 心臓検診2次
6/17 クラブ活動
80周年行事集合写真
6/18 80周年行事航空写真
6/19 80周年行事 集合写真 航空写真 予備日