6月10日(月)より水泳の学習が始まります。体調をチェックしていただき、プールカードにサインをお願いします。

80周年行事航空写真(パート2)

続いては、上空を旋回する飛行機!!

そして、画用紙をもって準備をする子ども達!


飛行機、見えるかな??
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

80周年行事航空写真(パート1)

運動場で80周年行事航空写真を撮りました。

運動場の上空を旋回する飛行機!

子ども達は飛行機を見たいけど・・・画用紙を掲げなくてはならない!!

腕が痛かったけど、しっかりがんばれたね!

さてさて、航空写真はどんな仕上がりになるのでしょう!?

今から楽しみです!!

☆まずは、準備の写真から☆

(PTAの方々も参加してくださいました)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「あいさつ・黄帽・名札」週間

本日6月17日(月)〜21日(金)8時10分から25分まで、児童会主催の「あいさつ・黄帽・名札」週間が始まりました!

正門の前で元気よく挨拶をする子ども達の声が聞こえてきます。

「めあて」にもあるように、一人一人が意識して一生懸命とりくもう!!


 校長先生や児童会の子ども達、担当の先生、児童の安全を見守ってくれている管理作業員さんも一緒に活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夕暮れ時の阪南小学校

夕暮れ時の阪南小学校です。

日が沈む時に、校舎が真っ赤に染まります。

明日もきっといい天気!

毎日元気に児童が登校してくれることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

20分 休み時間

画像1 画像1
今日も子ども達が元気に遊んでいます。

先生も一緒に鬼ごっこをしたり、鉄棒で遊んだりしています。

低学年とは思えない技にチャレンジしている子どもが!!

鉄棒に集まって!!
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/29 2年歯磨き指導

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

保健室より

図書室ボランティア