6月10日(月)より水泳の学習が始まります。体調をチェックしていただき、プールカードにサインをお願いします。

休み時間の様子(パート1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
休み時間の子ども達の様子です。

最近は鉄棒が大人気!

1年生がいろいろな技にチャレンジしているのを発見♪

すごいですね〜☆

正門横の樹木剪定

画像1 画像1
学校の正門には桜の木があります。

紅葉と共に、たくさんの落ち葉が・・・

管理作業員さんが毎日、朝早くから集めてくれています。

その量は、ゴミ袋何個分も。

また、校長先生も樹木の剪定を行ってくれています。

これから寒くなるので、木々も冬に入る準備を進めていますね🎶
画像2 画像2

阪南小学校の果物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
阪南小学校のいろいろなところに果物ができています。

これは何かわかりますか?

美味しそうですね〜♪

学校のどこにあるのか、探してみましょう♪🎶

放課後の子ども達の遊び

画像1 画像1
子ども達は放課後に学校の運動場で遊んでいます。

その際、自分たちのランドセル等の置き方はどうでしょう!?

周りの人の迷惑にならないように、工夫して置くことができているでしょうか?


代表委員の子ども達が声掛けをしてくれています。

これからますます寒くなりますが、引き続き元気に運動場で遊びましょう☆
画像2 画像2

給食室の掲示(パート2)

美味しい給食がどのように作られているのか、わかりましたか?

残さずしっかり食べて、健康で丈夫な体づくりをしましょう☆
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/7 総合研究発表会1(給食後13:15頃下校)
2/10 クラブ活動
給食費振替(2・3月分)
2/11 建国記念の日

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

保健室より

図書室ボランティア