6月10日(月)より水泳の学習が始まります。体調をチェックしていただき、プールカードにサインをお願いします。

運動会係活動

運動会では、5・6年生が準備や得点記録など、様々な係を分担して活動します。

今日(9月28日)は、係ごとに分かれて活動内容の確認や役割決めをしました。

運動会の係活動を通して、「責任をもって行動することの大切さ」や「協力して活動することの楽しさ」に気づいてほしいと思います。

運動会まで、あと少し!着実に準備が進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会に向けて!

昨日・今日(9月26・27日)と、午前の部・午後の部に分かれて、全体練習を行いました。
開閉会式の並び順や流れの確認、準備体操の練習をしました。

10月1日(土)の運動会に向けて、各学年で練習に励んでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪880万人訓練と防災学習

画像1 画像1 画像2 画像2
2日(金)大阪880万人訓練に参加しました。地域から流れる防災無線の放送をよく聞いて、地震の被害から身を守る行動をとり、続いて津波警報発令の放送の際には、津波の際の避難についてそれぞれの教室で考えました。
続いて、全児童一斉にTV放送での防災学習を行い、「身近な自然災害から身を守る方法」を学びました。
最近、大気の不安定による雷や、急な大雨が多いですね。
大雨の時にはできるだけ外出を避けること、雷が鳴っているときに大きな木の下にいると危ないこと、竜巻や強風の時には窓から離れることなどを知りました。
子どもたちは、今日の学習の内容を身近な出来事に感じてくれていたようで、とても真剣に取り組んでいました。

学んだことを、災害の際に自分の命を守るための方法として役立ててほしいと思います。
また、ご家庭でも、災害の際の行動について話し合ってみてください。

運動場が広くなりました

工事のために運動場が区切られていましたが、夏休み中に整備され、広くなりました!

そのため、今まで2学年ずつ交代しながら運動場で遊んでいたましたが、3学年ずつ遊ぶことができるようになりました。

また、新校舎(東校舎)の前には鉄棒が並び、北校舎側には平行棒が設置されました。
さっそく鉄棒で様々な技に挑戦する子どもや平行棒で一輪車の練習をする子どもたち。

本日(8月29日)の朝会で校長先生から「遊ぶときは、しっかりと遊ぶ!」というお話がありました。

広くなった運動場で元気いっぱいに遊びましょう!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ思いやり週間

7月12日(火)〜15(金)の4日間で「あいさつ思いやり週間」を実施しました。

〇毎朝元気にあいさつをしよう
〇「おはよう」「さようなら」のあいさつ以外のあいさつも元気よくあいさつしよう
〇「ありがとう」の花を咲かせよう。
 「ありがとう」と自分が言ったり、ありがとうと言われたりしたら玄関にある花に花びらを1枚貼ります。

以上の3つの活動に取り組みました。
4日間の活動でしたが、その後も続けて取り組んでいる子どもたちも多かったです。
玄関の花が、どんどん色づいてきました。

いよいよ夏休みに入ります。
引き続き、ご家庭でも進んであいさつし、思いやりをもって過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/3 代休
10/4 通知票配付