6月26日(水)〜28日(金)期末テストがあります。
TOP

タブレット学習(1年英語)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 中間テスト内容の問題(単語の意味や単語の並べ替えなど)を
タブレットを使って楽しく学習しました。聞き取りもできました。
キータッチがとてもスムーズな生徒が多かったです。
タブレット操作については、困ったことがあると
サポートしてくださる方が教室に一緒に入ってくださっており、
積極的に質問していました。

2年生 自習中

本日6時間目の2年生の様子です。

明日から中間テストが始まりますので、6時間目はテスト勉強をしました。各自で黙々と自習ができていました。新しい学年になって初めてのテストになります。家庭でもしっかりとテスト勉強をして、本番に臨みましょう。

写真は上から2年1組、2組、3組です。

第2学年
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 道徳

3年生は担当の教師がローテーションで入れ替わって授業をしました。

写真上から

1組 恩田先生「山寺のびわの実」

2組 樋下先生「リクエスト」

3組 石田先生「スダチの苗木」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書の木

図書委員会です。今年も美術部の皆さんが素敵なイラストを描いてくれました。今回は夜空です。図書室の本を借りてくれたら一冊につき一枚シールが張られ、この美しい夜空に灯りが広がっていきます。「読書の木」が灯りでいっぱいになるよう、たくさん本を借りに来てください。
画像1 画像1

5月21日(火)給食

画像1 画像1
本日の給食の献立は

牛乳 かやくご飯 
味噌汁 抹茶ういろう でした。

抹茶には体の調子を整えるはたらきのあるビタミン類や食物繊維等が多く含まれています。ういろうに抹茶の味と香りがほのかに香っておいしかったです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校協議会

その他

学校元気アップからのお知らせ

各種調査結果