イマリンピック

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
気温2度の寒い中、子どもたちはなわとびをしたり、フラフープをしたりして体力作りに励んでいました。あまり寒さに、運動場を駆け回って体を温めながら運動に取り組んでいました。

イマリンピック

画像1 画像1
過ごしやすい秋晴れに恵まれてのイマリンピック。たくさんの子どもたちが、運動場で体を動かして体力作りに励みました。なわとび運動では、友達同士で技を見せ合ったり、数を数えあったりしていました。
画像2 画像2

イマリンピック

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回は、フラフープとなわとびを重点的に使って運動をしました。

ほけんだより

画像1 画像1
ほけんだよりの10月号を配付しました。

表面は、こちらをご覧ください。

裏面は、こちらをご覧ください。

発育測定

画像1 画像1
今回の保健指導は「鼻呼吸の大切さ」についてのお話です。
口呼吸を安静時に続けていると口の中の粘膜が乾燥して色々な病気になり、口呼吸を直せば、病気を治すことができます。

人間本来の鼻呼吸で免疫力アップしましょう。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/17 避難訓練(地震)

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校だより

防犯KYTマップ

交通安全マップ

お知らせ

事務室

家庭学習の手引き