「明るく」「正しく」「たくましく」

4月26日の給食

【ビビンバ、トック、いり黒豆、牛乳】

ビビンバは、韓国・朝鮮の料理です。春と秋の年2回登場するメニューです。牛ひき肉、豚ひき肉をにんにくと一緒に炒めて味つけしたものと、ゆでた切り干しだいこん、蒸したきゅうりとにんじんを味付けしたものを、ごはんに乗せて、食べる時に混ぜていただきます。
トックは、韓国・朝鮮のもちが入ったスープです。
いり黒豆は、カリカリした食感の黒豆で、1人1袋です。

今日は、5年3組でクイズをしました。
ビビンバの名前の意味、黒豆の三色食品群の仲間わけ、トックに入っているにらの産地の3問でした。
にらの産地(今日は高知県でした)の正解者が多かったですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事等
4/30 国民の休日
5/1 天皇の即位の日
5/2 国民の休日
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日

教育目標

学校だより

保健だより

きゅうしょくだより・食育通信

安心・安全な学校に向けて

PTA News

交通安全マップ

がんばる先生支援

校長だより